【中学受験】試験に不合格になりやすい子の特徴とは?

ご予約はこちら

大阪市淀川区十三東2-9-8十三田中ビル301号室・渋谷区代々木2-23-1ニューステイトメナー865号室

大阪・東京・名古屋で中学受験国語の読解力アップ指導・速読指導を行う「パワー読解 パワー速読」本部のブログ

【中学受験】試験に不合格になりやすい子の特徴とは?

【中学受験】試験に不合格になりやすい子の特徴とは?

東京・大阪・名古屋の中学受験国語専門塾

パワー読解新宿・大阪国語

https://osaka-sokudoku.jp/jukenkokugo/

今津です。

大阪・十三で書いています。

ダイヤモンドオンラインの2025年1月4日付記事に「時計を見る回数が多い子は落ちやすい」という記事がありました。

確かにそうだと思うことが書かれていましたので、ワタクシの考え等もそこに混ぜ合わせながらお伝えしてまいります。

【時計を見るのがなぜいけない? 】

試験時間は限られています。

当然、時間を気にしながら解かなければいけません。

ところが、試験中に時計をやたらに見るお子さまはあまりいい点数を取ってこないことが多いです。

時間を気にしながら解いているにも関わらず、なぜそれがいけないのでしょうか?

時間を気にすることはある程度大切です。

ダラダラと解いていいわけがありません。

時計を見ると、一瞬ですが集中が切れてしまいます。

確かに一瞬ですが、集中が途切れてしまうことほど試験中に大きなロスとなることはありません。

よくお考えいただきたいのです。

物事に集中しているときって、案外時間を気にしていないのではないでしょうか?

時間を気にしているときって、今取り組んでいることがうまくいっていないときだったり、集中が途切れているときではないでしょうか?

また、時計を見る行為はほんの一瞬ですが、見る前の集中レベルに戻すのは一瞬ではすみません。1、2分かかってしまうことがザラです。

教室で指導しているときにもいえます。

よく集中できているお子さまは指導に対する結果が十二分に出てきます。

ところが、やたらに時計を見るお子さまは結果が伴いません。

貴重なお金と時間をいただいて指導しているわけですから、ワタクシとしては結果が出ないようなことがあってはならないと考えるわけです。

ですので、時計を気にするお子さまには何かといろいろ手を打ちます。そのことで集中していただいたり、少しでも結果に結びつくように持って行きます。

時計を見て時間を確認すること自体は悪いことではありません。

しかし、たいした意味もなく時計を気にしていることは、よくありません。

集中力が途切れてしまうのです。

【ではどうすればいいのか?】

決められた制限時間内に問題を解くためには、いったいどのようにすればいいのでしょうか?

これは普段から時間を決めて解く練習をしておくことに尽きます。

例えば、算数でいえば大問3を15分以内で解き切る、というような形で普段から取り組むことです。

ただし、まずはゆっくりでいいのできちんと理解しながら解くことからはじめてください。

ゆっくりでもきちんとできないのに、早くできるはずがありません。

ピアノの練習と同じです。

ゆっくりできちんと弾けるようになってから、徐々にインテンポ(楽譜の指示通りの速さ)に持っていかないといけません。

ゆっくりでもいい加減な弾き方であれば、インテンポで弾いたときはメチャクチャな演奏となってしまいます。とにかく汚い演奏でしかありません。

問題を解くときも同じで、まずは時間を気にせず解いてください。

解けるようになってから、同種の問題を徐々に時間制限をかけながら解きましょう。

そして、最終的に10分ならば10分、15分ならば15分で解けるようにしてください。

そうしているうちに、感覚が身につきます。

いつもよりも時間がかかっているなだとか、いつもよりスムーズだなという感じで解きながら自覚することができます。

【試験中に時計を見るタイミングは?】

公開模試や入試本番で、いったいどのタイミングで時計を見るべきか。

これは、大問が終わるごとでいいと思います。

大問が終わるごとに時計を見る程度で済ませるには、どうすればいいか。

まさに、普段からその練習をしておけばいいのです。

入試の場合だと、過去問題を解きながらその練習をすべきです。

そして、感覚をきちんと身につけるべきです。

練習のときに特に意識せずともできるようになっておきさえすれば、本番でもきちんとできるようになっています。

もし本番時にうまくいかなかったらどうするか?

それは心配ご無用。

きっと、まわりの受験生たちもうまくいっていないはずです。

それか、その問題はとっとと後まわしにして、他の大問に取り組みましょう。

この危険回避の仕方も、普段から練習しておけばどうということはありません。

普段から時間に対する意識を練習しておけば、鬼に金棒です。

※この記事をYouTube動画でも配信しています。みなさまラジオのようにお聴きになっていらっしゃいます。よろしければどうぞ。

https://www.youtube.com/channel/UCXjRog4hrGgalEXcpjU4azg

#中学受験 #東京 #大阪 #名古屋 #SAPIX #日能研 #早稲田アカデミー #四谷大塚 #浜学園 #国語
#千葉県 #神奈川県 #横浜 #埼玉県 #茨城県 #京都 #神戸 #豊中 #世田谷 #中野区 #品川 #目黒 #港区 #杉並区 #豊島区 #西宮 #芦屋 #茨木市 #高槻市 #吹田市